2019年8月11日読了時間: 3分自分で生理と更年期を調える東洋医学講座生理と更年期が楽になる生活方法を伝えするクラスを開催します。 生理痛や更年期障害を仕方ないと思っていたり、薬を飲んだり、誰かに治してもらうモノだと思っている人がすごく多いのですが、自分で調えることが出来ます。 自分の体のことを知って、調えるのに東洋医学ってとっても便利...
2018年2月2日読了時間: 4分生理が楽なのはふつう。って伝えるプロジェクト「生理がツライのはふつうだと思ってた。」 「生理が楽になるなんてこと、考えたこともなかった。」 「私の周りの人で痛み止めの薬飲んでる人多いですよ。」 「生理痛はあるけど、普段は大丈夫だから気にしてなかった。」 などなど、最近生理についていろいろな話を聞くことが多かったんです...
2017年3月18日読了時間: 3分帯広で「生理」と「春の過ごし方」の東洋医学の講座を開講します。東洋医学とマクロビオティックで体に優しい生活をお伝えする講座「春の帯広WS」は、生理と春の過ごし方をの2本立てです。 ストレス発散が上手じゃない、首肩がこる、と言う方。生理痛やPMSがツライ、妊活を始めた、と言う方の役に立つような内容となっています。
2016年4月10日読了時間: 3分【生理と仲良くなるアプリ】開発プロジェクトアプリの肝となる部分を作り上げるために、皆さんにまたご協力のお願いです。 このアプリは、使うと3つの事が分かるように作っています。 ①今の体の中がどういう【状態】なのかが分かる。 ②何で今の状態になっているのか?生活の中にある【原因】が分かる。...
2016年4月6日読了時間: 3分④春が大事冬の内臓器である腎臓の働きと生活のポイントを知って頂きましたが、もう1つ今回の記事のタイトルになっている大事なポイントがあります。 それが、春の過ごし方です。 またちょっと五行の話になるのですが、季節毎に中心になって働いてくれる内臓器がありましたよね?...
2016年4月5日読了時間: 3分③腎臓の話生理や妊娠に大きく関係している腎臓の働きを上手に調えるために、ココではもうちょっと詳しく「腎臓の事」を知って頂きたいなと思います。 前回書きましたが、腎臓は冬の内臓器です。 冬を上手に過ごすために、腎臓が中心になって体の働きを調えてくれています。...
2016年4月4日読了時間: 2分生理と仲良くなるアプリ【生理が楽になるアプリ開発プロジェクト】 やっとアプリの名前を決めることが出来ました。 皆さんから沢山のアプリの名前のアイデアを頂いたお蔭で、自分がなんでこの講座を開こうと思ったのか、アプリを作ってどう役立てて欲しいのか、と言う自分の基本を思い出すきっかけにもなりました。...
2016年4月4日読了時間: 2分②五行の話生理を楽にして、妊娠力を高めるために腎臓に優しい生活が大切なんですが、その生活方法を知るために、ちょっと東洋医学の基本理論の1つの「五行(ごぎょう)」と言う考え方を知っておいて頂きたいと思います。 もう知ってるよ。と言う方はココは飛ばして③腎臓の話に進んでください。...
2016年4月3日読了時間: 2分①生殖器と内臓器の関係の話まずは、生理痛やPMS、不妊などの婦人科の症状の改善のために東洋医学で「生殖器と内臓器の関係」をどう考えていくと良いのかを説明したいと思います。 東洋医学には西洋医学とはちょっと違う独特の体の考え方があって、子宮や卵巣の生殖器が正しく働くことが出来るように手伝ってくれている...
2016年4月2日読了時間: 2分生理痛やPMSが気になる方や、妊娠力を上げたい方は春が大事。優しい生活を意識する時に、自分が住んでいる土地の季節に合わせた生活をする事がとっても大切です。 それは、もちろん今の季節を元気に過ごすために大切な事なんですが、それだけでは無く、次の季節を迎える準備をすることと、しっかりと回復するため、と言う意味もあります。...