top of page
執筆者の写真kazenone2009

湯たんぽの件。


スタッフ藤野です。

便利な湯たんぽも紹介しますね!

と書いたのは、そう。私です。

待っていて下さった方、本当にお待たせして申し訳ありません。

冬が終わってしまいました…

しかし!お腹を暖めるのはセルフケアの基本ですし、まだ肌寒い日も続きます。

ということで、遅ればせながら私の愛用湯たんぽをご紹介させていただきます。

じゃーん

その名も「トタン湯たんぽ miniまる」です!

普通の湯たんぽって、けっこう大きくてお腹にあてるには不便だったり扱いにくかったりするんですよね。

このminiまる君は小さめのドーム型(直径約20cm)で、お腹を暖めるにもちょうどいいサイズなのです。

もちろんそのままだと火傷してしまうので…

専用の袋も売っているようですが、私はこのようにタオルでぐるぐる巻きにして(熱いので軍手やミトン等必須)、長ーいヘアゴムでとめて使っています。タオルの大きさや巻き方で温度調整ができて意外と便利なんです。ずぼら万歳。(可愛い布で専用の袋作りたいなー♪と思っていたら冬終わってました。笑)

メーカーさんでは直火不可となっていますが、私はやかんからお湯を入れるのすら面倒な時は水道の水を入れ、栓を外した状態でそのまま火にかけてしまいます。

ただ、直火だと長持ちしなくなるようですし、推奨された使い方ではないので、心配な方や大事に使いたい方は付属のじょうごを使ってやかんで沸かしたお湯を入れて使ってくださいね。

ずぼらな私はかなりの頻度で直火で使ってしまっていますが、とりあえず1シーズンは無事に過ごせました。

この辺りのお店では手に入りにくいので、本当は風の音で仕入れてからご紹介したかったのですが、条件が合わず断念し…そのまま月日が流れてしまいました。すみません。

参考までにAmazonと楽天のページを貼っておきます。

これからの暖めケアのお役に立てたら嬉しいです。

以上、寝かせに寝かせた湯たんぽのご紹介でした!

閲覧数:271回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【五行ライフ~土用編】受付中

【五行ライフ~土用編】の一般受付が本日開始しました。 札幌クラスは残り2席です。 神奈川クラスは夏編に参加していただいた方の事前受付で満席になりました。 季節に合ったやさしい暮らし方と調え方、五行の土のエネルギーをベースにした東洋医学の心理学のような話をします。 ...

bottom of page